top of page

非営利団体+地域団体

ギビングチューズデーは、コミュニティを結集し、支援者を巻き込む絶好の機会です。

パートナーとして登録し、ギビングチューズデーを利用することで寄付を増やし、またボランティアを増員して意識を高め、あなたがどのように変化をもたらしているのかを強調することができます。

ギビングチューズデーに参加するには、使命の増幅から資金調達、ボランティアの結集から、目的達成のための運動の構築まで、何百通りも方法があります。

ギビングチューズデーにどのように参加するかは、あなた次第です!多くの団体がギビングチューズデーに資金調達を行う一方で、参加方法を工夫している団体もあります

Food Donation

ここでは、いくつかの考えを紹介します:

催し(対面またはバーチャル)を開催することにより、地域住民が複数の団体の使命について知ることができるようにする
あなたの目的のために声を届け、地域社会を活性化させる-誓約書への署名を伴うか、またはポリシー変更の提唱、あるいはあなたの使命を含むかどうか。
他の人と協力する方法を見つける。私たちのコミュニティは、1つの組織よりも大きなものです。

ギビングチューズデーの登録について

​ギビングチューズデーに登録はありません。登録チャリティ団体であろうとなかろうと、すべての団体がギビングチューズデーに参加することを推奨し歓迎します。​

どのような方法で参加するにしても、支援者をWebサイトやランディングページ、ソーシャルチャネルに誘導するだけです。ギビングチューズデーに向けた募金活動であれば、お好きな募金プラットフォームをご利用いただけます。-多くの団体は、Webサイトの寄付ボタンやクラウドファンディング、ピアトゥピア(サーバーを介さずクライアント同士が直接つながって処理を行う形態のこと)のツールなど、自分たちの好きなものを使っています。

ギビングチューズデーパートナーとは、慈善団体、社会的企業、企業、ブランド、地域団体、学校などです。-日本の慈善団体、非営利団体、ユーススパーク運動への支援に尽力する団体。 

パートナーとして参加するのは無料です;すべてのリソースは、登録の申し込み後にWebサイトまたはメールを通じて提供されます。お問い合わせフォームにご記入いただくか、info@givingtuesday.jp まで直接メールにてご連絡ください。

Giving Tuesday Japan
  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Instagram
  • LinkedIn
  • Twitter
  • TikTok
  • YouTube
ギビングチューズデー ニュースを購読して、最新の情報を入手しましょう!
line

©2023 - 2025 ギビングチューズデー・ジャパン

Giving Tuesday Japan

  ツノダスタイリングスの自信作

Join us on mobile!

Download the “Giving Tuesday Japan” app to easily stay updated on the go.

Download on the App Store
Get it on Google Play
bottom of page