プライバシー
当社は、お客様のプライバシーを尊重し、本プライバシーポリシー(「ポリシー」)を遵守することにより、プライバシーの保護に努めます。本ポリシーは、givingtuesday.jpウェブサイト(「ウェブサイト」又は「サービス」)及び関連する製品及びサービス(「サービス」)において、当社がお客様から収集する、又はお客様から提供される情報(「個人情報」)の種類、及び個人情報の収集、使用、維持、保護、開示に関する当社の情報収集の慣行について説明するものです。お客様の個人情報の使用に関するお客様の選択、及びお客様が個人情報にアクセスし、更新する方法についても説明します。
本ポリシーは、お客様(「ユーザー」、「ご利用者」、又は「お客様の」)とギビングチューズデージャパン(「ギビングチューズデージャパン」、「当社」、「当社を」、又は「当社の」)との間の法的拘束力のある契約となります。お客様が企業又は、その他の法人を代表して本ポリシーに同意するものとします。その場合、お客様は、当該法人を本ポリシーに拘束する権限を有することを表明するものとし、この場合、 「ユーザー」 、 「お客様」 又は 「お客様の」 という用語は、当該法人を指すものとします。そのような権限を有していない場合、又は本ポリシーの条件に同意できない場合は、本ポリシーを受諾してはならず、本ウェブサイト及び本サービスにアクセス及び使用することはできません。本ウェブサイト及び本サービスにアクセスし、これを利用することにより、利用者は本ポリシーの条件を読み、理解し、これに拘束されることに同意したものとみなされます。本ポリシーは、当社が所有又は管理していない会社や、当社が雇用または管理していない個人の業務には適用されません。
情報の自動収集
お客様が本ウェブサイトを開いた際、当社のサーバーはお客様のブラウザが送信する情報を自動的に記録します。このデータには、お客様のデバイスのIPアドレス、ブラウザの種類とバージョン、オペレーティングシステムの種類とバージョン、言語設定、お客様が本ウェブサイト及び本サービスにアクセスする前に閲覧していたウェブページ、お客様が閲覧した本ウェブサイト及び本サービスのページ、そのページでの滞在時間、お客様が本ウェブサイトで検索した情報、アクセス日時、及びその他の統計情報が含まれる場合があります。
自動的に収集された情報は、不正使用の可能性を特定し、ウェブサイト及びサービスの利用状況及びトラフィックに関する統計情報を確立するためにのみ使用されます。この統計情報は、システムの特定のユーザーを特定できるように集計されることはありません。
個人情報の収集
お客様は、本ウェブサイト及び本サービスにアクセスし、利用する際に、お客様が誰であるかを当社に伝えることなく、又は特定の個人を特定できるような情報を開示することなく、本ウェブサイト及び本サービスを利用することができます。ただし、本ウェブサイトで提供される機能の一部をご利用になる場合は、特定の個人情報(一例としてお客様のお名前やメールアドレスなど)の提供をお願いすることがあります。
当社は、お客様がアカウントを作成する際やコンテンツを公開する際、購入を行う際、又ウェブサイト上のフォームに記入する際に、お客様が故意に当社に提供した情報を受け取り、保存します。必要とされる場合、この情報には以下のものが含まれます:
- アカウントの詳細(ユーザー名、個性的なユーザーID、パスワードなど)
- 連絡先情報(メールアドレス、電話番号など)
- 基本的な個人情報(氏名、居住国など)
- 要配慮個人情報(民族、宗教的信条、メンタルヘルスなど)
- 身分を証明するもの(政府発行の証明書のコピーなど)
- お支払い情報(クレジットカード情報、銀行情報など)
- その他の個人に関する情報(ご家族、ご友人など)
- お客様が当社に快く提出するその他の資料(記事、画像、フィードバックなど)
当社が収集する情報の一部は、本ウェブサイト及び本サービスを通じてお客様から収集するものです。 ただし、当社は、ソーシャルメディアプラットフォーム、公開データベース、第三者データプロバイダー、当社の共同パートナーなど、他の情報源からお客様の個人情報を収集することもあります。当社が他の情報源から収集する個人情報には、年齢や性別などの人口統計学的情報、IPアドレスなどのデバイス情報、市区町村や都道府県などの位置情報、及びソーシャルメディアウェブサイトの利用に関する情報、ページ閲覧情報、検索結果及びリンクなどのオンライン行動データが含まれる場合があります。
お客様は、ご自身の個人情報を当社に提供しないことを選択することができますが、その場合、本ウェブサイトの一部の機能を利用できない可能性があります。どのような情報が必要であるか不明な場合は、当社までお問い合わせください。
子どものプライバシー
当社は、13歳未満の子どもから収集する可能性のある個人情報に関して、さらなるプライバシー保護の必要性を認識し、子どものプライバシーを保護するために多くの特別な予防措置を講じています。 当社は、子どもがウェブサイト及びサービスを利用するために、個人情報の開示を求める場合があります。ただし、当社は、本ウェブサイト及び本サービスを利用するために合理的に必要とされる以上の情報開示をすることを子どもに要求しません。個人情報は、収集された目的以外に使用または開示されることはありません。子どもが作成または送信したすべての情報は、初期設定では非公開に設定されています。つまり、情報を送信したユーザーのみが情報を表示できます。保護者は、子どもの個人情報を確認し、削除し、そのような情報のさらなる収集又は使用を拒否することができます。両親及び法的保護者も同意を与える簡単な方法があります。
当社は、両親及び法的保護者が子どものインターネット利用を監視し、子どもが許可なく本ウェブサイト及び本サービスを通じて個人情報を提供しないよう指導することで、本ポリシーの徹底を図ることを推奨します。又、子どもを監督する保護者の皆様には、子どもがオンライン上で許可なく個人情報を提供することがないよう、必要な注意を払っていただくようお願いいたします。当社は、両親や法的保護者が子どもたちのオンライン活動に関与すべきであると考えており、子どもたちに安全で親しみやすいオンライン環境を提供するために最善を尽くすことを提案します。
収集した情報の使用及び処理
個人情報を取り扱う場合、お客様とデータ処理契約を締結していない限り、当社はデータ管理者及びデータ処理者として機能します;この場合、お客様がデータ管理者となり、当社がデータ処理者となります。
個人情報に関わる特定の状況によって、当社の役割が異なる場合があります。 お客様に個人情報の提出を求める場合、当社はデータ管理者として、その目的と処理を決定します。これは、本ウェブサイト及び本サービスへのアクセス及び利用を確保するために必要なことです。当社の役割は、個人情報に関わる特定の状況によっても異なる場合があります。
当社は、お客様が本ウェブサイト及び本サービスを通じて個人情報を送信する際に、データ処理者として機能します。 ただし、当社は、提出された個人情報を所有、管理、又は決定することはなく、お客様の指示に基づき処理されます。このような場合、個人情報を提供するユーザーがデータ管理者として機能します。
本ウェブサイト及び本サービスをお客様にご利用いただくため、又は法的義務を果たすために、当社は特定の個人情報を収集及び使用する必要がある場合があります。当社が求める情報をご提供いただけない場合、ご要望の製品やサービスを提供できないことがあります。当社がお客様から収集した情報は、以下の目的で利用することがあります:
- ユーザーアカウントの作成と管理
- 注文の処理と管理
- 製品又はサービスの提供
- 製品及びサービスの向上
- 行政情報の送信
- マーケティング及び販売促進コミュニケーションの送信
- 製品及びサービスの最新情報の配信
- お問い合わせへの対応とサポート
- ユーザーからのフィードバックの要求
- ユーザーエクスペリエンスの向上
- お客様の声の掲載
- ターゲティング広告の配信
- 抽選会又はコンペティションの運営
- 利用規約及びポリシーの施行
- 不正利用又は悪意のあるユーザーからの保護
- 法的要請への対応と危害の防止
- 本ウェブサイト及び本サービスの運営
お客様の個人情報の処理は、お客様が本ウェブサイト及び本サービスとどのように関わりを持ち、世界のどこに位置しているか、又以下のいずれかに該当するかによって異なります:(a) お客様が、1つ又は複数の特定の目的について同意を与えた場合;(b) お客様との本ポリシーの履行、及び/又は契約前の義務のために、情報の提供が必要な場合; (c) お客様が従うべき法的義務を遵守するために処理が必要な場合;(d) 処理が、公共の利益のために遂行される業務、又は当社に付与された公的権限の行使に関連する場合;(e) 当社又は第三者が追求する正当な利益のために処理が必要な場合。当社は又、お客様により良いサービスを提供し、当社のウェブサイト及びサービスを改善及び更新するために、お客様の個人情報の一部を一元化又は集計することがあります。
当社は、お客様の個人情報を収集及び処理する法的根拠として、お客様の同意に基づいています。
一部の法律では、同意又は上記のその他の法的根拠に頼ることなく、お客様がオプトアウトによりこのような処理に異議を唱えるまで、当社は情報を処理することが許可される場合がありますのでご注意ください。
決済処理
本サービスが支払いを必要とする場合、お客様はクレジットカード情報又はその他の支払い口座情報を提供する必要がありますが、これらの情報は決済処理のみに使用されます。当社は、お客様の支払情報を安全に処理するために、第三者の決済処理業者(「決済処理業者」)を利用しています。
決済プロセッサーは、Visa、MasterCard、American Express、Discoverなどのブランドが共同で設立したPCI Security Standards Councilが管理する最新のセキュリティ基準を遵守しています。 機密性の高いプライベートなデータの送受信は、SSLで保護された通信チャネルを介して行われます。暗号化され、デジタル署名で保護されています。本ウェブサイト及び本サービスは、ユーザーにとって可能な限り安全な環境を構築するため、厳格な脆弱性基準に準拠しています。当社は、お客様の支払処理、当該支払いの払い戻し、及び当該支払い及び払い戻しに関連する苦情及び問合せへの対応に必要な範囲に限り、決済処理業者と支払いデータを共有します。
決済処理業者は、お客様の支払い処理に必要な個人情報(メールアドレス、住所、クレジットカード情報、銀行口座番号など)をお客様から収集し、データ収集やデータ処理など、決済処理業者のシステムを通じて支払い処理の全段階を処理する場合があることにご留意ください。将来の定期的な支払いを処理するために必要な場合、及びお客様の事前の同意に基づき、お客様の財務情報は、暗号化された形式で、当社の決済処理業者の安全なサーバーに保存されます。 決済処理業者によるお客様の個人情報の使用は、それぞれの個人情報保護方針によって管理され、これらの方針には、本ポリシーと同様の個人情報保護が含まれている場合もあれば、含まれていない場合もあります。それぞれのプライバシーポリシーを確認することをお勧めします。
情報の管理
お客様は、当社が保持するお客様に関する特定の個人情報を消去することができます。消去できる個人情報は、本ウェブサイト及び本サービスの変更に伴い変更される場合があります。ただし、お客様が個人情報を消去した場合、当社は、当社の関連会社及びパートナーに対する当社の義務を遵守するために必要な期間、及び以下に記載する目的のために、当社の記録において変更前の個人情報のコピーを保持することがあります。個人情報の消去及びアカウントの完全な削除をご希望の場合は、本ウェブサイトのアカウント設定ページ又は当社までご連絡ください。
情報の開示
当社は、要求されたサービスに応じて、又はお客様が要求した取引を完了し、サービスを提供するために必要な場合、当社は、お客様が利用できる本ウェブサイト及び本サービスの運営を支援するために当社が信頼する子会社及びジョイントベンチャーパートナー、契約企業、サービスプロバイダー(「サービスプロバイダー」)とお客様の情報を共有することがあり、そのプライバシーポリシーは当社と一致しており、又は個人情報に関する当社のポリシーを遵守することに同意しています。当社は、関連性のない第三者と情報を共有することはありません。
サービスプロバイダーは、当社に代わりサービスを実行するため、又は法的要件を遵守するために必要な場合を除き、お客様の情報を使用又は開示する権限を有しません。サービスプロバイダーは、その指定された機能を実行するために必要な情報のみを提供されており、当社は、提供された情報を独自のマーケティング又はその他の目的のために使用又は開示することを許可しません。当社は、お客様の情報を以下のカテゴリーのサービスプロバイダーとのみ、共有及び開示します:
- 広告ネットワーク
- アフィリエイトプログラム
- クラウドコンピューティングサービス
- コミュニケーション及びコラボレーションサービス
- データ分析サービス
- データストレージサービス
- 金融サービス
- 政府機関
- オーダーフルフィルメント
- 決済処理業者
- パフォーマンス監視サービス
- 製品エンジニアリング及び設計サービス
- 販売及びマーケティングサービス
- ソーシャルネットワーク
- ユーザー認証サービス
- ウェブサイトホスティングサービスプロバイダー
当社は、召喚状又は類似の法的手続きに従うため、あるいは当社の権利、お客様の安全又は他者の安全を保護するため、詐欺を調査するため、政府の要請に応じるため、開示が必要であると当社が誠意を持って信じる場合など、法律により要求又は許可された場合、当社が収集、使用又は受け取った個人情報を開示することがあります。
情報の保持
当社は、お客様の個人情報に関して、お客様のユーザーアカウントが有効である限り、当社の法的義務を遵守するために必要な期間、当社のポリシーを実施するために必要となる期間、及び紛争を解決するために必要とされる期間において、お客様の個人情報を保持及び使用します。ただし、それ以上の保持期間が法律によって要求又は許可されている場合はこの限りではありません。
当社は、お客様が個人情報を更新又は消去した後に、お客様の個人情報から収集した集計データを使用したり、お客様の個人情報を組み込んだりすることがありますが、お客様個人を特定できるような方法では使用しません。 保存期間が経過した個人情報は消去されます。したがって、アクセス権、消去権、修正権、及びデータポータビリティは、保存期間の満了後は行使できません。
情報の転送
お客様のお住まいの地域によっては、日本や米国など、お客様のお住まいの国以外の国で、お客様の情報を転送又は保管する場合があります。お客様の個人情報は、お客様が明示に同意した場合、又はGDPR及び英国DPAに規定されている場合に限り、EU域外の国に転送され、お客様の利益のために処理されます。
お客様は、EU域外の国、国際公法に準拠する国際機関、又は国連などの複数の国によって設立された国際機関への情報転送の法的根拠、及びお客様の情報を保護するために当社が講じているセキュリティ対策について知る権利があります。 このような転送が発生した場合は、本ポリシーの関連セクションを確認するか、お問い合わせに記載されている情報を使用して当社に連絡することにより、詳細を確認することができます。当社は、個人情報保護方針に記載されたガイドラインを厳守し、適用される法的要件を遵守することにより、お客様のデータの安全性を確保することに努めています。
地域別の通知
お客様のプライバシーを尊重するために、当社は、ユーザーの地域の法律により定められた、個人情報の収集に関連する義務と権利を遵守するための追加的な措置を実施しています。
- オーストラリア居住者に対する開示
お客様がオーストラリアにお住まいの場合、お客様は1988年オーストラリアプライバシー法(「1988年プライバシー法」)に基づき、お客様の個人情報に関する一定の権利を有し、当社はお客様のプライバシー保護の一環としてこれを遵守します。 この補足セクション及び本ポリシーのその他の関連セクションは、お客様の権利とその行使方法に関する情報を提供します。別段の定めがない限り、本項におけるすべての用語は、1988年個人情報保護法(「1988年プライバシー法」)における定義と同じ意味を有します。
(a) アクセス権と訂正権:お客様は、当社が保持するお客様の個人情報にアクセスする権利を有します。又は、個人情報が不正確、最新ではなく、不完全で、無関係であり、または誤解を招くと思われる場合には、個人情報の訂正を要求する権利があります。
(b)取扱制限の権利:お客様は、データの正確性に異議がある場合など、特定の状況においてお客様の個人情報の処理を停止、又は制限するよう当社に要求することができます。
(c) データポータビリティの権利:お客様は、技術的に可能な限り、又は直接お客様の個人情報を別のサービス提供者に転送するよう要求することができます。
(d) 自動化された意思決定の対象とならない権利:お客様は、お客様の個人情報の自動処理のみに基づく決定、特にこれらの決定がお客様に法的または同様の重大な影響を及ぼす場合、オプトアウトすることができます。
(e) 匿名の権利:当社とやり取りする際には、ペンネームを使用することも、匿名のままとすることもできます。ただし、状況によっては特定の個人情報を提供しなければならない場合があります。一例として、プログラム又はサービスを受ける資格を評価するために、個人情報が必要となる場合があります。当社との取引において、匿名または仮名を使用することができない場合は、その旨をお知らせします。
- ブラジル居住者に対する開示
お客様がブラジルの居住者である場合、お客様はブラジル一般データ保護法(「LGPD」)に基づき、お客様の個人情報に関する一定の権利を有し、当社はお客様のプライバシー保護の一環としてこれを遵守します。本ポリシーのこの補足セクション及びその他の関連セクションでは、お客様の権利とその行使方法に関する情報を提供します。特に明示的に記載がない限り、本項におけるすべての用語は、LGPDにおける定義と同じ意味を持ちます。
(a) 知る権利及びアクセスする権利:お客様は、当社がお客様の個人情報を処理しているかどうかを確認し、処理している場合は、その個人情報にアクセスすることができます。これにより、当社のデータとその使用について、お客様に十分な情報を提供することができます。
(b) 訂正権: 当社は、お客様の個人情報の正確性と関連性を維持することに努めているため、お客様は、当社が保持する個人情報のいずれかが不正確、又は古くなっていることに気づいた場合、個人情報を訂正する権利を有します。
(c) 匿名化及びブロックの権利:お客様は、不要、過剰、又はLGPDに従って処理されていない個人情報の匿名化またはブロックを要求できます。
(d) データポータビリティの権利:他のプロバイダーや製品サプライヤーにデータを移行することができ、データ履歴を失うことなくサービスを選択する自由を促進します。
(e) 消去権:当社が同意に基づいてお客様のデータを処理した場合、お客様は、法令によりデータの保持が要求、又は許可されている場合を除き、その消去を要求することができます。
(f) 第三者に関する情報を得る権利: お客様は、当社がお客様のデータを共有する第三者について問い合わせることができ、当社のデータ共有の実施における透明性を確保することができます。
(g) 同意拒否に関する情報を得る権利: お客様には、個人情報の使用に関して十分な情報に基づいた意思決定を行うための同意を与えなかった場合の結果について説明を受ける権利があります。
(h) 同意を撤回する権利: お客様は、ご自身の個人情報を確実に管理するために、データ処理に関する同意を撤回することができます。
(i) 自動化された決定を確認する権利:お客様に重大な影響を与えるプロセスにおける公正性と正確性を確保するために、お客様のデータの自動処理のみに基づいて行われた決定の見直しを要求することができます。
- カナダ居住者に対する開示
お客様がカナダに居住している場合、お客様は個人情報保護及び電子文書法(「PIPEDA」)に基づき、お客様の個人情報に関する一定の権利を有し、当社はお客様のプライバシー保護の一環としてこれを遵守します。
本ポリシーのこの補足セクションは、お客様の権利とその行使方法に関する情報を提供します。別段の定めがない限り、本セクションのすべての用語は、PIPEDAで定義されているものと同じ意味を有します。
(a) アクセス権:お客様は、ご自身の情報の確認、検証、訂正を希望される場合、当社が保持するお客様の個人情報にアクセスすることができます。
(b) 訂正する権利:当社は、お客様の個人情報の正確性を保つよう努め、お客様が個人情報の不正確さを発見された場合には、速やかに必要な訂正を行います。
(c) 同意を撤回する権利: 個人情報の取り扱いに関する同意は、法律上又は契約上の制限に従って、いつでも撤回できます。
(d) 苦情の申立権:お客様の個人情報がPIPEDAに違反する方法で取り扱われていると感じた場合、お客様はカナダ個人情報保護委員会に苦情を申し立てる権利があります。
(e) コンプライアンスに異議を申し立てる権利:お客様の個人情報の取り扱い方法、同意、アクセス要求、訂正要求など、PIPEDAに対する当社のコンプライアンスに異議を申し立てることができます。
(f)違反について知る権利:お客様は、重大な損害の現実的なリスクをもたらす、お客様の個人情報に関わるセキュリティ違反について通知を受ける権利を有します。
- EU/EEA及び英国居住者に対する開示
お客様が欧州連合(「EU」)、欧州経済領域(「EEA」)、英国(「英国」)の居住者であるとします。 その場合、お客様はGDPR及び英国DPAに基づき、お客様の個人情報に関する一定の権利を有し、当社はお客様のプライバシーに対するコミットメントの一環としてこれを遵守します。特に明確な定めがない限り、本セクションのすべての用語は、GDPR及び英国DPAで定義されているものと同じ意味を有します。
(a) 同意撤回権:お客様は、以前に個人情報を処理することに同意した場合、同意を撤回する権利を有します。当社によるお客様の個人情報の処理の法的根拠が同意である限りにおいて、お客様はいつでもその同意を撤回する権利を有します。撤回が撤回前の処理の合法性に影響を与えることはありません。
(b) アクセス権:お客様は、当社がお客様の個人情報を処理しているかどうかを知る権利、特定の側面を開示する権利、及び処理中のお客様の個人情報のコピーを取得する権利を有します。
(c) 訂正権:お客様には、ご自身の情報の正確性を確認し、更新又は訂正を求める権利を有します。又は、お客様の個人情報が不完全であると思われる場合には、当社に個人情報の補完を要求する権利を有します。
(d) 処理に対する異議申し立ての権利:お客様は、同意以外の法的根拠に基づいて情報の処理が行われる場合には、その処理に異議を申し立てる権利を有します。公共の利益、当社に付与された公的権限の行使、又は当社が追求する正当な利益の追求のために個人情報が処理される場合、お客様は、異議を正当化するためにお客様の特定の状況に関連する理由を提供することにより、当該処理に異議を唱えることができます。ただし、お客様の個人情報がダイレクトマーケティングの目的で処理される場合は、正当な理由を提示することなく、いつでもその処理に異議を唱えることができることをご理解ください。当社がダイレクトマーケティング目的で個人情報を処理しているかどうかについては、本ポリシーの該当セクションを参照してください。
(e) 処理を制限する権利:お客様は、特定の状況下において、お客様の個人情報の処理を制限する権利を有します。このような状況には、次のようなものがあります:お客様の個人情報の正確性についてお客様から異議があり、当社がその正確性を確認する場合;処理が違法であるにもかかわらず、個人情報の消去に反対し、代わりにその使用の制限を要求する場合;
当社は処理のためにお客様の個人情報をもはや必要としませんが、お客様はご自身の法的請求を確立、行使、又は防御するために個人情報を必要とする場合;お客様は、当社の正当な理由がお客様の正当な理由に優先するかどうかの検証を待たずに、処理に異議を申し立てました。処理が制限されている場合、当該個人情報にはその旨が表示され、保管を除き、お客様の同意がある場合、または法的請求の確立、行使、もしくは防御のため、他の権利、もしくは法人の権利の保護のため、または実質的な公益上の理由のある場合にのみ処理されます。
(f) 消去権:お客様は、特定の状況下において、当社からお客様の個人情報の消去を求める権利を有します。 このような状況には以下が含まれます:
個人情報が収集された目的又はその他の方法で処理された目的について、もはや必要でない場合;同意に基づく処理に対する同意を撤回する場合、適用されるデータ保護法の特定の規則に基づき処理に異議を申し立てる場合;ダイレクトマーケティングを目的とした処理;個人情報が違法に処理された場合。 ただし、処理が必要な場合など、消去権の例外もあります:表現及び情報の自由の権利の行使、法的義務の遵守又は法的請求権の設定、行使若しくは防御のため。
(g) データポータビリティの権利:お客様は、当社に提供した個人情報を、構造化され、一般的で、機械的に読み取り可能な形式で受け取る権利、及び技術的に可能であれば、そのような転送が他者の権利及び自由に悪影響を与えないことを条件として、当社から何らの妨げを受けることなく、別の管理者に転送させる権利を有します。
(h) 苦情の申立権:お客様は、当社の個人情報の収集及び使用について、データ保護当局に苦情を申し出る権利を有します。 当社に直接苦情を申し出た結果にご満足いただけない場合は、お住まいの地域のデータ保護当局に苦情を申し出る権利があります。詳細については、EU又はEEAの最寄りのデータ保護当局にお問い合わせください。本規定は、お客様の個人情報が自動化された手段により処理され、お客様の同意、お客様が属する契約、または契約前の義務に基づいて処理される場合に適用されます。
- ニュージーランド居住者に対する開示
お客様がニュージーランドの居住者であるとします。この場合、お客様は、ニュージーランドのプライバシー法2020(「プライバシー法2020」)に基づき、お客様の個人情報に関する一定の権利を有し、当社は、お客様のプライバシーへの取り組みの一環として、これを遵守します。 本補足セクション及び本ポリシーのその他の関連セクションは、お客様の権利及びそれらの行使方法に関する情報を提供します。特に明確な定めがない限り、本セクションのすべての用語は、プライバシー法2020個人情報保護法で定義されたものと同じ意味を有します。
(a) アクセス権: お客様は、ご自身の個人情報にアクセスすることができます。 これにより、お客様は、当社が保持するお客様に関するデータを確認し、理解することができるようになり、透明性と正確性が確保されます。
(b) 訂正権: お客様の個人情報が不正確又は古くなっている場合、お客様はその訂正を要求する権利を有し、当社が保持する情報を正確かつ最新のものとします。
(c) 苦情の申立権:プライバシー権が侵害されたと思われる場合は、データ保護当局に苦情を申し立てる権利があります。
(d) 自動化された意思決定に異議を申し立てる権利: お客様は、公平かつ透明性のある意思決定過程を確保し、お客様に重大な影響を及ぼすお客様の個人情報の自動処理のみに基づいて行われる決定に異議を唱えることができます。
(e) データポータビリティの権利:技術的に可能であれば、お客様の個人情報を他のサービスプロバイダー又はお客様に直接転送するよう要求することができます。
(f)匿名及び仮名に対する権利:可能な限り、身元を明かすことなく、又は偽名を使用することなく、当社と交流することができ、お客様の関与を柔軟に管理することができます。
(g) データ侵害の通知:データ侵害によりお客様のプライバシーが害される可能性がある場合、当社は速やかにお客様に通知し、潜在的な影響を軽減するための措置を直ちに講じます。
- 米国居住者のための開示
あなたがカリフォルニア州、コロラド州、コネチカット州、デラウェア州、アイオワ州、メリーランド州、ユタ州、バージニア州の居住者だとします。この場合、お客様には一定の権利があり、当社は、お客様がお客様の個人情報の訂正、修正、消去、又は使用を制限できるよう、合理的な措置を講じることを目指します。本補足セクションでは、本ポリシーの他の関連セクションとともに、カリフォルニア州消費者プライバシー法及びカリフォルニア州プライバシー権法(「CCPA」)、コロラド州プライバシー法 (「CPA」)、コネチカット州データプライバシー法 (「CDPA」)、デラウェア州オンラインプライバシーおよび保護法 (「COPPA」)、アイオワ州消費者データ保護法 (「ICDPA」)、メリーランド州個人情報保護法 (「PIPA」)、ユタ州消費者プライバシー法 (「UCPA」)、バージニア州消費者データ保護法 (「VCDPA」)、及びそれらから生じる規則に基づくお客様の権利とその行使方法について説明します。別段の定めがない限り、本項の用語はすべて、関連する州法で定義されているものと同じ意味を持ちます。
上記の情報収集のセクションで本ポリシーに記載されているように、当社は過去12ヶ月間に以下の個人情報のカテゴリーを収集しました:
- 個人を特定できる情報(メールアドレス、電話番号など)
個人の特徴(年齢、性別など)
本ポリシーの上記開示セクションに記載されているように、当社は過去12ヶ月間に以下の個人情報のカテゴリーを開示しました:
- 個人を特定できる情報(メールアドレス、電話番号など)
個人の特徴(年齢、性別など)
本ポリシーで記載されている権利に加えて、個人、家族、又は家庭での使用のため、サービスを受けるために法令で定義されている個人情報を提供する場合、暦年に1回、個人情報に関する要求を提出する権利があります。お客様のご要望を確認できない場合や、完全な回答を提供することが他の法的義務や規制要件に抵触すると判断される場合など、お客様のご要望にお応えできない場合があることにご留意ください。その場合は通知されます。
(a) 知る権利及びアクセスする権利:お客様は、当社が収集したお客様に関する特定の情報を要求することができます。お客様からの検証可能な請求を受領し、確認した後、法律で認められている範囲内で、以下の情報をお客様に開示します:
- 当社が収集した個人情報のカテゴリー。
- 分類された個人情報の収集又は利用の目的。
- 当社が保持するお客様に関する具体的な個人情報
- お客様に関する情報が収集される情報源のカテゴリー。
- お客様の個人情報を収集、販売、又は共有する目的。
- お客様の個人情報の第三者への販売又は共有の有無。
お客様は、技術的に可能な限り、個人情報を携帯可能かつ容易に利用可能な形式で提供するよう要求する権利を有します。
(b) 訂正権:お客様は、情報の性質及びその処理の目的を考慮し、お客様の不正確な個人情報の訂正を当社に要求する権利を有します。
(c) 消去権:お客様は、ご自身の個人情報の消去を求める権利を有します。
(d) 販売および共有をオプトアウトする権利:お客様には、個人情報の販売をオプトアウトする権利があります。これには、金銭又はその他の価値ある対価として、個人情報を他の企業又は第三者に販売、開示、又は譲渡することが含まれる場合があります。
(e) 機密性の高い個人情報の使用に同意または制限する権利: お客様は、お客様の機密個人情報の使用に同意し、その使用及び開示を平均的なユーザーによって合理的に予想される方法で、本サービスを実施又は提供するために不可欠なもの、又は法律で指定された特定の事業目的のためのみに制限するよう当社に指示する権利を有します。ただし、当社は、法的に許可されている目的又はお客様の同意の範囲を超えて、機密性の高い個人情報を使用しません。
(f) 無差別の権利:お客様は、お客様の権利を行使するために当社から受けるサービス又はサービスの品質において差別されない権利を有します。当社は、お客様のデータ主体の要求活動を理由として、お客様を異なる方法で扱うことはできず、又、今後も行いません。当社は、お客様に対する商品又はサービスの提供を拒否すること、商品又はサービスに対して異なる料金を請求すること、異なる品質の商品又はサービスを提供すること、又はお客様によるデータ主体の要求活動を理由に、当社がお客様に対して異なる扱いをすることを提案することはできず、又は今後もそのようなことは行いません。
(g)Shine the Light:当社との取引関係が確立されているカリフォルニア州の住民は、カリフォルニア州の「Shine the Light」法に基づき、ダイレクトマーケティング目的で第三者に個人情報がどのように開示されるかを知る権利、又はそのような慣行をオプトアウトする権利を有します。
お客様の権利を行使するには、以下の詳細を使用して当社にご連絡ください。ご連絡いただいた内容を確認後、可能な限り対応させていただきます。
権利の行使方法
お客様の権利の行使をご希望の場合は、本書に記載されている連絡先にご連絡ください。このようなご要望にお応えする前に、お客様のご本人確認をさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。お客様がご本人であること、又はお客様がその代理人であることを、当社が確認できる十分な情報を提供する必要があります。 権限のある代理人から依頼を受けたとします。その場合、当社は、お客様が委任状を当該委任された代理人に提供したこと、又は当該委任された代理人がお客様に代わって請求を提出する有効な書面による権限を有していることの証拠を要求することができます。
当社が要求を理解し、適切に対応できるように、十分な詳細を記載する必要があります。 当社は、ご本人であること又は、そのような要求を行う権限があることを確認し、個人情報がご本人に関するものであることを確認しない限り、お客様の要求に応じたり、個人情報を提供したりすることはできません。
クッキー
当社のウェブサイト及びサービスは、お客様のオンライン体験をより個人的なものにするために「クッキー」を使用しています。クッキーは、ウェブページサーバーによってハードディスクに置かれるテキストファイルです。クッキーを使用してプログラムを実行したり、コンピュータにウイルスを送信したりすることはできません。クッキーはお客様に独自に割り当てられ、クッキーを発行したドメイン内のウェブサーバーでのみ読み取ることができます。クッキーを拒否することを選択した場合、ウェブサイト及びサービスの機能を十分に体験できない可能性があります。
当社は、セキュリティ又はパーソナライゼーションのため、ウェブサイト又はサービスの運営のため、及び統計目的のために、クッキーを使用して情報を収集、保存、追跡することがあります。 当社が収集するクッキーとその目的の詳細については、当社のクッキーポリシーをご覧ください。なお、クッキーを受け入れることも拒否することもできます。ほとんどのウェブブラウザは、既定の設定で自動的にクッキーを受け入れますが、ブラウザの設定を変更してクッキーを拒否することができます。
データ分析
当社のウェブサイト及びサービスは、標準的なインターネット活動及び使用情報を収集するために、クッキー、ウェブビーコン、又は同様の情報収集技術などの第三者分析ツールを使用する場合があります。収集された情報は、ユーザーのウェブサイトやサービスへの訪問頻度、訪問ページ、訪問時間など、ユーザーの活動に関する統計レポートをまとめます。当社は、これらの分析ツールから取得した情報を、当社のウェブサイト及びサービスのパフォーマンスを監視し、改善するために使用します。当社は、第三者の分析ツールを使用して、当社のユーザーに関する個人を特定できる情報を追跡又は収集することはありません。当社は、統計レポートから得られるいかなる情報も、個々のユーザーと関連付けることはありません。
個人情報を販売しないでください。
お客様は、当社に連絡することにより、お客様の個人情報を販売又は開示しないことを選択する権利を有します。お客様からのご要望を確認した時点で、お客様の個人情報の販売及び開示を停止いたします。 ただし、当社の第三者へのデータ転送をオプトアウトすることにより、お客様が契約した特定のサービスを提供する当社の能力に影響を及ぼす可能性があることにご留意ください。当社は、法律上又は契約上の義務を履行するために個人情報を販売する必要がある場合など、CCPAで認められている特定の状況において、オプトアウトの要請を拒否する権利を留保します。
トラッキングシグナル拒否
S一部のブラウザにはDo Not Track機能が搭載されており、お客様が訪問するウェブサイトに対し、オンライン活動を追跡されたくない旨を通知することができます。トラッキングは、ウェブサイトに関する情報を使用又は収集することとは異なります。トラッキングとは、ウェブサイトやオンラインサービスを利用又は訪問したユーザーが、時間の経過とともに異なるウェブサイトを移動する際に、個人を特定できる情報を収集することを指します。 本ウェブサイト及び本サービスは、時間の経過や第三者のウェブサイト間で訪問者を追跡しません。 ただし、第三者のウェブサイトの中には、お客様にコンテンツを提供する際にお客様の閲覧状況を記録し、表示内容をカスタマイズできるようにしているものがあります。 ブラウザ及びモバイル機器向けのDo Not Track規約についての説明、又は利用可能な選択肢についての詳細は、internetcookies.comをご覧ください。
広告
当社は、特定の第三者企業に対し、ユーザーの興味を引く可能性のある広告を調整するサポートを許可する場合があります。これらの企業は、ウェブサイト上でのユーザーの活動に関するその他のデータを収集し、使用することがあります。これらの企業は、クッキーを配置し、その他の方法でユーザーの行動を追跡する広告を配信することがあります。
パーソナライズド広告の詳細、及びこのデータ収集のオプトイン又はオプトアウトの方法については、デジタル広告アライアンス及びネットワーク広告イニシアティブのウェブサイトをご覧ください。
ソーシャルメディア機能
当社のウェブサイト及びサービスには、Facebookボタン、Twitterボタン、シェアボタンなどのソーシャルメディア機能(「ソーシャルメディア機能」)が含まれる場合があります。これらのソーシャルメディア機能は、お客様のIPアドレス及びお客様が当社のウェブサイトやサービス上で閲覧しているページを収集する場合があります。 又は、ソーシャルメディア機能を正しく機能させるためにクッキーを設定することもあります。 ソーシャルメディア機能は、それぞれのプロバイダーによってホストされているか、当社のウェブサイトやサービスに直接組み込まれています。
メールマーケティング
当社は電子ニュースレターを提供しており、お客様はいつでも任意で購読することができます。当社は、お客様のメールアドレスの機密保持に努めています。 当社は、情報の利用及び処理セクションで許可されている場合、又は第三者プロバイダーを利用してメールを送信する場合を除き、お客様のメールアドレスを第三者に開示することはありません。メールで送信された情報は、適用される法令に基づいて管理します。
CAN-SPAM法に従い、当社から送信されるすべてのメールは、誰からのメールであるかを明示し、送信者に連絡するための明確な情報を提供します。 お客様は、これらのメールに含まれる配信停止手順に従って、又は当社に連絡することにより、当社のニュースレター又はマーケティングメールの受信を停止することができます。ただし、重要な取引に関するメールは引き続き受信されます。
アフィリエイトリンク
当社は、お客様に関連または追加の製品及びサービスを提供するために、アフィリエイトマーケティングを行い、ウェブサイト及びサービスにアフィリエイトリンクを表示することがあります。アフィリエイトリンクをクリックすると、お客様のブラウザにクッキーが保存され、コミッションの売上を追跡します。
他のリソースへのリンク
本ウェブサイト及び本サービスには、当社が所有又は管理していない他のリソースへのリンクが含まれています。 当社は、これらのリソース又は第三者のプライバシー慣行について責任を負いません。当社は、お客様が本ウェブサイト及び本サービスから離れる際に注意し、個人情報を収集する可能性のあるすべてのリソースのプライバシーに関する声明を読むことをお勧めします。
情報セキュリティ
お客様から提供された情報は、不正なアクセス、使用、又は開示から保護又は制御された安全な環境のコンピュータサーバーで保護されます。当社は、当社の管理及び保管する個人情報への不正アクセス、使用、変更、及び開示から保護するために、合理的な管理上、技術上、及び物理的な保護措置を維持します。 ただし、インターネットや無線ネットワークでのデータ転送は保証できません。
したがって、当社はお客様の個人情報を保護するよう努めておりますが、お客様は、(a) 当社の制御を超えたインターネットのセキュリティ及びプライバシーの制限があることを認識するものとします;(b) お客様と本ウェブサイト及び本サービスとの間で交換されるすべての情報及びデータの安全性、完全性及びプライバシーは保証されません;(c)かかる情報及びデータは、最善の努力にもかかわらず、輸送中に第三者によって閲覧又は改ざんされる可能性があります。
お客様の個人情報のセキュリティは、お客様が当社との通信に使用するデバイスのセキュリティ及びお客様の認証情報を保護するためにお客様が使用するセキュリティに一部左右されます。この情報を保護するための適切な措置を講じてください。
データ侵害
セキュリティ攻撃や詐欺を含む、ただしこれに限定されない外部活動の結果、ウェブサイト及びサービスのセキュリティが侵害されたこと、又はお客様の個人情報が無関係な第三者に開示されたことを当社が認識した場合、当社は、調査及び報告、法執行機関への通知及び協力を含みますが、これに限定されず、合理的に適切な措置を講じる権利を留保します。データ侵害が発生した場合、当社は、侵害によりユーザーに損害が生じる合理的なリスクがあると判断した場合、又は通知することが法律で義務付けられている場合は、影響を受ける個人に通知するための合理的な努力を行います。その際は本ウェブサイトにその旨を掲載し、メールにてお知らせいたします。
変更及び修正
当社は、本ポリシー又はウェブサイト及びサービスに関連する規約をいつでも変更する権利を有します。その際には、このページの下部にある更新日を修正します。お客様の連絡先情報など、その他の方法でお客様に通知する場合があります。
本ポリシーの改訂版は、別段の定めがない限り、改訂版ポリシーを掲載した時点で直ちに有効となります。変更後の本方針 (又はその時点で定められたその他の行為) の発効日以降も、お客様が本ウェブサイト及び本サービスを継続して利用された場合は、当該変更に同意されたものとみなします。ただし、当社は、お客様の同意なしに、お客様の個人情報を収集する際に明示した内容と著しく異なる方法でお客様の個人情報を使用することはありません。
本ポリシーの受諾
お客様は、本ポリシーを読み、そのすべての条件に同意するものとします。本ウェブサイト及びサービスにアクセスし、これを利用し、お客様の情報を送信することにより、お客様は本ポリシーに拘束されることに同意したものとみなされます。本ポリシーの条項を遵守することに同意しない場合、お客様は本ウェブサイト及び本サービスへのアクセス又は使用を許可されません。
お問い合わせ
その他、本ポリシーに関するご質問、ご不明な点、又は苦情がございましたら、下記の詳細をご参照の上、当社にご連絡ください:
https://www.givingtuesday.jp/contact
当社は、苦情及び紛争を解決し、可能な限り迅速に、いかなる場合でも、適用されるデータ保護法に規定された期間内に、権利を行使するというお客様の希望を尊重するために、あらゆる合理的な努力を行います。
本文書の最終更新日は2025年2月1日です。