top of page

2024年ギビングチューズデーおめでとう!


ree

2024年ギビングチューズデーおめでとう!

2024年12月3日(火)

グローバル コミュニティ リーダーブログ記事:角田 ジャスミン


2024年#ギビングチューズデーおめでとう!


本日、日本では2回目となるギビングチューズデーを迎えました!ギビングチューズデーグローバルチームとの最初の1年を終え、私たちは多くのことを学び、2025年に向けてとても楽しみにしています!


昨年は日本全国で、そして海外の日本人に向けて、認知度を向上させるための努力が、思いがけない形で実を結びました。しかし、1年を振り返ってみて、皆さんと分かち合えることができたと自負しています。


数え切れないほどの組織、学校、官公庁、そして一般の人々が、日常生活の中で、親切心を広めるために協力しています。そこで当然のことながら、2年目の私たちの目標は、これまで築いてきたつながりをさらに広げ、世界寄付の日というこの運動に参加し、また参加したいという意欲がある人たちをできる限り多く集めることでした。


私たちのチームは昨年よりはるかに小人数ですが、新しいボランティアトレーニングやインセンティブ戦略を開発するなかで、長期にわたって活動する核となるチームメンバーを作り始めていると自信を持っています。


私たちの旅では、これらに限定されるものではありませんが、「スタートアップ」と言えるような成功を数多く収めてきました:


* ギビングチューズデージャパンのWebサイトを英語と日本語で拡大しました。読み終わりましたら、チェックしてみてください!


* ソーシャルメディアアカウント全体で354人のフォロワーを獲得しました!フォローしてください!@ギビングチューズデージャパン


* さまざまな団体や企業とパートナーシップを組み、その団体や企業がこの活動を周囲の人たちに伝えてくれています。またリピーターボランティアについては、こちらからご覧ください:パートナー 新たなパートナー5社とスポンサー候補1社を獲得したことをご存じでしょうか。素晴らしい!


* 年次報告書を掲載しました!私たちの成功と来年の計画をご覧ください:年次報告書


* ギビングチューズデージャパン・スパーク・ファーミングキャンペーン2024年の啓発活動はここから始まりまります:スパーク


* 全国各地で開催されるさまざまなイベントや募金活動、またパーティの情報を地元の人たちに伝えます:イベント


* 日本のさまざまな祝日や文化行事、社会的な出来事やニュースについての情報は、こちらのブログで詳しくご紹介しています:ブログ


私たちが参加していること、また私たちが正当な存在であること、そしてこ れからもギビングチューズデージャパンに存在していくことを人々に知ってもらうために、この数か月は多忙を極めましたが、何よりも非常にやりがいのある仕事であったことは、間違いありませ ん。 


今後の目標

ree

2025年以降の目標は何でしょうか。毎年、日本全国の各都道府県で全国キャンペーンを展開することは、現在でも最優先事項であり、この先もずっと継続していきます。私たちについてのページをご覧いただくと、進捗状況の5つのチェックポイントにチェックされているのがお分かりになると思います。2025年には、すでに4つの計画が進行中です!次にどれをマークするのかをご確認ください!


ご存じのように日本の各都道府県には、独自の文化、風情、コミュニティがあります。私たちは、地元の人たちに寄付を通じて、この国のユニークさを表現してもらいたいと思っています。


私たちのもうひとつの目標は、各都道府県に参加してもらい、県のロゴを作ることです。これまで47のうち、11のロゴを作成しました。2025年初めには、さらに多くのロゴを掲載する予定です。


最後に私たちは、日本国内外からボランティアをしてくださる方々を集めたいと思います。すでに多くの日本人や団体から、国境を越えて私たちに連絡を取ってくれています!詳細は、近日中に公開されますので、私たちのブログやソーシャルメディアをフォローしてください!


まとめ


昨年を振り返りながら、私たちはまだ始まったばかりであり、これからが最高であることを再認識しています。


読者の皆様にお知らせです:私たちは皆、自分が作りたいと思う世界の一翼を担うことができます。


もし私たちが、あなたが今世界を変えていると伝えたら、あなたはそれを信じますか。


2024年ギビングチューズデーおめでとう!

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
Giving Tuesday Japan
  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Instagram
  • LinkedIn
  • Twitter
  • TikTok
  • YouTube
ギビングチューズデー ニュースを購読して、最新の情報を入手しましょう!
line

©2023 - 2025 ギビングチューズデー・ジャパン

Giving Tuesday Japan

  ツノダスタイリングスの自信作

Join us on mobile!

Download the “Giving Tuesday Japan” app to easily stay updated on the go.

Download on the App Store
Get it on Google Play
bottom of page