top of page

石川県地震災害支援


ree

2024年1月元旦に、日本は相次ぐ地震に見舞われました。  この地震は、青森県沖で地震が観測され、石川県では最大震度を観測。  石川県で発生した震度5.7の揺れは、日本を揺るがす震度7.6を引き起こしました。  新年以来、余震が続き、石川県では精一杯の対応を行っています。


日本の気象庁によると、石川県能登では元旦に49回の地震が起こっています。  新年の地震は住宅に甚大な被害をもたらしましたが、最大の被害は愛する人達やかけがえのない大切ものを失った地域社会に及んでいます。  



ree


私たちの心と祈りが、地震によって喪失や転居、トラウマなどあらゆる影響を受けたすべてのご家族に届くよう願っています。


石川県は国内外から援助を受けています。  


このような素晴らしい団体のうちいくつかをご紹介いたします。



Peace Boat Disaster Relief ピースボート災害支援センター



物資の寄付にご興味がある場合、「とどけ」をご確認ください。(日本語のみですが、ウェブブラウザの翻訳オプション(言語を選択)を利用することが可能です。)



ree

石川県公式ソーシャルメディア・アカウントから:


石川県庁では、現在2024年能登半島地震の復興に関する義援金を受けつけています。これまで多くの方から寄せられたお心遣いに感謝しております。今後、さらなる復興のために義援金をご寄付いただければ幸いです。


すべての義援金は地域の自治体に送られ、この地震で被害を受けた被災者に分配されます。


ウェブサイト・リンク:


(また、アカウントハイライトの「地震情報」をクリックして、ウェブサイトをご覧いただくことできます)

国内外問わず銀行振込のみで義援金を受付ております。送金には銀行振込手数料がかかる場合があります。義援金の送金先は以下となります。


義援金の振込先情報

銀行名: 株式会社北國銀行 

支店: 県庁支店

銀行住所: 〒920-8203 石川県金沢市鞍月1-1 

SWIFT コード: HKOKJPJT

受取口座番号 103-0028593

受取人名: 石川県令和6年能登半島地震災害義援金

受取住所: 〒920-8203 石川県金沢市鞍月1-1



-----------


Giving Tuesday Japan
  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Instagram
  • LinkedIn
  • Twitter
  • TikTok
  • YouTube
ギビングチューズデー ニュースを購読して、最新の情報を入手しましょう!
line

©2023 - 2025 ギビングチューズデー・ジャパン

Giving Tuesday Japan

  ツノダスタイリングスの自信作

Join us on mobile!

Download the “Giving Tuesday Japan” app to easily stay updated on the go.

Download on the App Store
Get it on Google Play
bottom of page